アーサナの効果とは?|ヨーガスートラ 2章48節

ヨーガスートラ2章48節 アーサナの効果

「ヨーガスートラ」におけるアーサナ(坐法)のコンセプトを確認しています。
前回の記事・第2章47節では、アーサナ上達のコツを確認しました。
今回は、続く第2章48節・アーサナの効果を確認していきます。

今日子

ヨガ哲学が苦手な人でも大丈夫!「ヨーガスートラ」を一節ずつ学ぶ企画です。
3分ほどで読めてしまいますので、ぜひお付き合いください。

ヨーガスートラ2章48節|アーサナの効果

音|2-48

tato dvandvānabhighātaḥ

タトー ドヴァンドヴァーナビガータハ

https://youtube.com/clip/UgkxlzJ-GZ3VV35ewQr0RWbpAEZGNxrmHZ6a?si=64ZmqXuNwvw7T3AW

言葉|2-48

tataḥ dvandva-anabhighātaḥ

  • tataḥ:それにより、そこに、ゆえに、それから、その後
  • dvandva:一対、夫婦、カップル、争い、対立、いさかい、競争、
  • anabhighāta:衝突のない、ダメージを受けない、傷つかない

意味|2-48

アーサナが完成すると、(寒さ・暑さなどの)二極性のものに悩まされることはない

ドヴァンドヴァ:対立/両極とは一体、何のこと?

ヨーガスートラ第2章48節を読み解くポイントは、”dvandva(ドヴァンドヴァ)” です。
先行する「ヨーガスートラ」の日本語版書籍において、「ドヴァンドヴァ」は「対立」「相対するもの」「対立状況」「二元性」「両極」「両極端なこと」と訳されます。

「ドヴァンドヴァ」の辞書のうえでの意味は、「一対」「対立」などですが、ヨーガスートラ第2章48節では、具体的にどんな一対、どんな対立を指すのでしょうか?

第2章48節に対するヴィヤーサ註解では、以下のように補足されます。

坐法に熟達したのだから、寒・暑等の対立するものによって圧伏されない。

『ヨーガ書註解 – 試訳と研究 』 本多恵 平楽寺書店 (1978)

また、佐保田鶴治先生は、2章48節を以下のように翻訳しています。

二・四八
その時、行者はもはや、寒熱、苦楽、毀誉(きよ)、褒貶(ほうへん)等の対立状況に悩まされることがない。

『解説ヨーガ・スートラ』 佐保田鶴治 平川出版社 (1983)

このように「ドヴァンドヴァ」とは、寒さ・暑さなどの対義語となる両極的な一対のことを指します。

今日子

ちなみに、「ヨーガスートラ」にはドヴァンドヴァなペア(対義語)がいくつも登場します。

  • シュヴァーサ(呼気) ⇔ プラシュヴァーサ(吸気) [I-31]
  • スカ(楽) ⇔ ドゥッカ(苦) [I-33]
  • プンニャ(徳) ⇔ アプンニャ(不徳) [I-33]
  • チッタ・ヴィクシェーパ [I-30] ⇔ チッタ・プラサーダナ [I-33]
  • ラーガ(執着) ⇔ ドヴェーシャ(嫌悪) [II-3]
  • アニッティヤ(無常) ⇔ ニッティヤ(常) [II-5]
  • アシュチ(不浄) ⇔ シュチ(浄) [II-5]
  • アナートマン(非我) ⇔ アートマン(我) [II-5]
  • サウマナッシャ(愉悦)[II-41] ⇔ ダウルマナッシャ(憂鬱) [I-31]

他にもあります。追々、確認していきましょう。

まとめ|ヨーガスートラ2章48節

「ヨーガスートラ」第2章48節では、アーサナ(坐法)の完成がもたらす効果が述べられました。

アーサナを完成させた人は、両極性の刺激にさらされ葛藤が生じるような状況にあっても、動じません
左右されない、ブレない、動じない、迷わない、ということですね。

「ヨーガスートラ」必修単語が分かる!
ヨガ哲学オンライン講座のご案内

今すぐヨーガスートラの内容をはっきりと分かりやすく理解したい!という人向けにヨガ哲学講座を開講しています。

今すぐスタートOK!ヨガ哲学オンライン講座|ヨガアライアンス認定 継続教育

ヨガインストラクターさん、ヨガ哲学を日常に活かしたい人に、おすすめの講座となっています。

それでは、本日はここまで。次回をお楽しみに。

参考文献・資料

  • 世界大百科事典 第2版 
  • まんどぅーかのサンスクリット・ページ WEBマルチ梵語辞典
  • Sage Patanjali’s Yogasutras – Chanting by Dr Rajani Pradhan
    Youtube動画、広告表示あり。女性の声。
  • 『サンスクリット全解 ヨーガ・スートラ「講義」 附:ヨーガスートラを読むためのサンスクリット講義』 菅原誠 NextPublishing Authors Press (2021)
  • 『Certificate of Yoga Professionals: Official Guidebook』  Excel Books (2016)
  • 『図説ヨーガ・スートラ』 伊藤 武 出帆新社 (2016)
  • 『やさしく学ぶヨガ哲学 ヨーガスートラ』 向井田みお アンダーザライト (2015)
  • 『ヨーガ・スートラ パタンジャリ哲学の精髄 原典・全訳・注釈付』 アニル・ヴィディヤーランカール(著), 中島巖(編訳) 東方出版 (2014)
  • 『インテグラル・ヨーガ―パタンジャリのヨーガ・スートラ』 スワミ・サッチダーナンダ めるくまーる (2008)
  • 『ヨーガとサーンキヤの思想』 中村元 春秋社 (1996)
  • 『解説ヨーガ・スートラ』 佐保田鶴治 平川出版社 (1983)
  • 『ヨーガ書註解 – 試訳と研究 』 本多恵 平楽寺書店 (1978)
  • 『中公バックス世界の名著1バラモン教典・原始仏典』  中央公論社 (1969)

【無料】ヨガ哲学の基本「ヨガ八支則」を覚える!デジタル単語帳プレゼント

LINE登録で無料プレゼント!ヨガ哲学がわかる「デジタル単語帳」
ヨガ哲学の基本書『ヨーガ・スートラ』のなかから、「ヨガ八支則」8項目を丸暗記できるデジタル単語帳を、LINE公式アカウント登録で無料プレゼント。
ヨガ哲学は、楽しく手堅く学習しましょう。