当ヨガ教室は、横浜市にて毎月第4金曜日、マンツーマン対面レッスンを開催しています。

横浜市 産後専門ヨガ教室|
子連れでOK! 産後ダイエットにも

横浜市泉区の助産院で開催している、産後専門ヨガ教室です。
産後のママさん、お体の調子はいかがですか?

  • 下腹が引っ込まない
  • 体重が戻らない
  • 骨盤が歪んでいる気がする
  • 肩こりがひどい
  • 腰痛がつらい
  • 膝が痛い
  • 尿もれがある
  • なんだかイライラする
  • 疲れている

…こんな症状がひとつでも当てはまったママはぜひ、ご自分をメンテナンスしてあげてください。

産後は、女性ホルモンの急激な変化から、体調を崩しやすい繊細な時期。
ヨガは、適度な運動とリラックスの相乗作用で、産後の自律神経系に良い影響が期待できます。

当ヨガ教室では、赤ちゃんと一緒に参加OK。
少人数制で、ママの回復を助けるヨガを練習します。

  • 肩こり・腰痛の緩和に役立つポーズ
  • 猫背姿勢をゆるめるポーズ
  • 安全で効率の良い骨盤調整の方法
  • 正しい腹筋エクササイズの行い方
  • イライラ対策・リラックスのポーズや呼吸法

「産後のママに、これだけは知っておいてほしい!」
というヨガを、ギュッと凝縮した産後の特別プログラムです。

対象

産後の女性と、ハイハイ前の赤ちゃん。
経膣分娩の方は産後2ヶ月から。帝王切開の方は産後3ヶ月から。
他院でご出産の方も大歓迎です。ママおひとりでの参加OK。

スケジュール

原則 第4金曜日 10:00-11:15/11:30-12:45
(ヨガ60分+自由参加のティータイム)

2023年3月

  • 3月24日(金)10:00- 【満席】
  • 3月24日(金)11:30- 【お問い合わせください】

2023年4月

  • 4月14日(金)10:00- 【お問い合わせください】
  • 4月14日(金)11:30- 【お問い合わせください】

参加費

助産院対面レッスン:3,000Yen(60分間)
1回ごとのお支払いです。


場所

豊倉助産院  横浜市泉区緑園2-19-24

アクセス

  • 相鉄いずみ野線 緑園都市駅より徒歩5分
  • JR横須賀線 東戸塚駅東口からバス /
  • (2番バス乗り場) 神奈中バス東10系統緑園都市行「緑園都市駅」

その他

  • 持ち物    フェイスタオル・飲み物・動きやすい服装・赤ちゃんのための持ち物
  • お車でのご来場はお問い合わせください。
  • コロナウイルス拡大感染予防の観点から、講師は検温と手指の消毒を行いい、換気をしたうえで、マスク着用でレッスンをさせていただきます。
  • 講師・参加者双方とも、本人や同居のご家族の体調がすぐれない場合は、連絡のうえ、レッスンキャンセルとなります。キャンセル料はありません。

横浜市泉区 産後専門ヨガ教室
おススメポイントをご紹介

ベテラン講師が丁寧にサポート!

担当講師は、2010年から指導を続けている産前産後ヨガの専門家です。
横浜市港南区役所主催の「0歳児赤ちゃん教室」でも、ヨガ講座を担当しています。
妊娠・出産という試練を経たママの心身に配慮した、安全で効率の良いエクササイズとリラクゼーションをお伝えします。

赤ちゃんと一緒で大丈夫!

ヨガのレッスンの間も赤ちゃんを抱っこしたり、授乳したり、いつもどおりのお世話をしていただけます。
赤ちゃんが泣いても大丈夫です。
ママ同士「お互い様」の気持ちで、ゆったり楽しくレッスンをしています。
どうぞ赤ちゃんと一緒にいらしてください。

助産師さんに相談できて安心

会場の豊倉助産院では、産後入院や母乳相談をしています。
他院で出産する方も利用できます。
また、抱っこ教室、お灸教室や産後整体など、専門家が教室を開催しています。
産後のママをサポートする拠点として、ぜひ活用してくださいね。

産後ヨガで、ご自分をケアする時間をもちませんか?

産後のめまぐるしい毎日のなかで、ママのケアは後回しになりがち。
大切なご自分をいたわり、気持ちを落ちつかせる時間を設けましょう。
産後のセルフメンテナンス、今から始めてみませんか。

画像をアップロード

ご予約・ご相談

お問合せはお気軽にどうぞ