寝る前のストレッチで快眠体質に!オンライン陰ヨガがおススメな理由

陰ヨガインストラクターの今日子です。
毎週金曜日の夜8時から、陰ヨガのオンラインレッスンを担当しています。
zoomを使ったオンラインライブでの配信で、季節に合った内容をお届けしています。
しかも、単発参加が1100円と、リーズナブル!
「最近、寝つきが悪い…」「寝る前に、じっくりストレッチをしたい」というあなたに、今日は、 陰ヨガのオンラインレッスンの魅力をお伝えします。
↓今すぐレッスンの詳細を確認する人はこちらから↓
陰ヨガとはこんなヨガ!

「陰ヨガ」は、ヨガの練習方法・流派のひとつです。
1980~90年代のアメリカで生まれ、発展し、今は世界中で練習されています。
「陰ヨガ」の特徴は、ポーズにおいて自重によるストレッチを長く保持することです。
関節の潤いや柔軟性を保つ作用が期待できます。
また、心を静め、リラックスする良い練習になります。
陰ヨガは、オンラインに向いている流派
陰ヨガは、オンラインと相性が良い流派です。
その理由は、クラスの進行がゆっくりであること、先生が生徒に触れない非接触スタイルであること、の2点です。
それぞれ詳しくみていきましょう。
陰ヨガはゆっくりだから、オンライン向き!

陰ヨガは、クラス進行が全般的にゆっくりです。
まず先生がポーズをとってお手本を見せてくれます。
そして、どこにストレッチを感じればよいのか、教えてくれます。
ポーズ保持は1分~5分と長めで、自分で微調整する時間がじゅうぶんにあります。
ポーズとポーズの合間に、一息つく時間があります。
一方で、フロースタイルのヨガは、流れるように次々と動きます。
オンラインでは、初心者さんはついていくのが難しいでしょう。
自分のポーズが正しいかどうかが分かりづらく、取り残された感じを味わう人がいるかもしれません。
しかし、陰ヨガは、先生のお手本をじっくり見て、説明を聞いてから、実際にポーズを試します。
さらに、他のバリエーションも提示してもらえます。
陰ヨガは、時間的ゆとりがあるため、丁寧にヨガに取り組みたい人や、ヨガ初心者さんが、オンライン受講するのにピッタリなのです。
陰ヨガは非接触だから、オンライン向き!

もともと陰ヨガのクラスでは、先生は生徒さんの体に触れません。
一部の先生は、アジャスト(触れてポーズ調整)するようですが、陰ヨガの提唱者であるポール・グリリー先生や、私の師であるジョー・バーネット先生、ジョー・フィー先生は、アジャストを推奨しません。
その理由は2つです。
1つめは、自重でストレッチに入っているところを、強制的に方向性を変えられたり、さらに強い負荷をかけられると、危険だからです。
2つめは、静かに瞑想的にポーズにとどまっているのに、先生とはいえ他者に触れられると、集中の妨げになるからです。
つまり、陰ヨガはもともと非接触タイプのヨガです。
したがって、オンラインレッスンでも、対面レッスンとさほど変わらない感覚で受講できます。
私は、200時間に及ぶ陰ヨガの指導者養成講座をオンラインで受講しましたが、支障ありませんでした。
新型コロナ感染症予防の観点からも、安心でした。
おうち陰ヨガのリラックス効果がすごい

もともとオンラインと相性が良いのが「陰ヨガ」。
自宅でオンラインレッスンを受けるメリットを考えてみましょう。
帰宅しなくてよい
ヨガスタジオなどの対面レッスンでは当然、レッスン終了後に帰宅しなくてはいけません。
帰途、公共交通機関で移動し、リラックスモードからお出かけモードに戻ってしまう人もいるでしょう。
しかし、オンラインでのヨガは、すでにご自宅にいますから移動ゼロ。
ヨガ後のリラックス感そのままに、自宅でくつろぐことができます。
ビデオオフでもOK
私が担当しているヨガスタジオオージャス主催のオンラインレッスンは、規約を守っていただいたうえで、ビデオカメラオフでの参加がOKです。
ご自分のお部屋を他の人に見られたくない人は安心です。
パジャマ・スッピンでもOKというのは、嬉しいですね。
もちろん、レッスン中は、受講者のマイクは自動的に消音になりますので、生活音やご家族との会話が他の人に聞こえてしまう心配はありません。
プロップが自由に使える
陰ヨガは、ポーズの保持が長いヨガです。
ブランケット・毛布・タオル・クッションなどの補助道具(プロップ)があると、快適に過ごせます。
レッスンのはじめに、道具の案内をしています。
全て、ご自宅にあるものでOK。
寒がりの人、お体が硬い人は、多めに用意することで、快適度がアップします。
服装・空調を自分仕様にできる
陰ヨガは、動きが少なめのヨガです。
レッスンの途中で、寒さを感じることもあります。
必要に応じて、重ね着したり、暖房をつけたりできるのは、自宅受講ならでは。
先生や周りの生徒さんに気兼ねしなくてよいのが、おうちヨガの魅力です。
陰ヨガのオンライン受講の最大のメリットは、「リラックス感アップ」。
これに尽きるのではないでしょうか。
寝る前の陰ヨガでストレッチ!安眠モードに

とてもリラックスできる、自宅での陰ヨガ。
実際に、オンラインの生徒さんからは「よく眠れる」と、喜びの声をいただいています。
更年期世代の女性にとって、睡眠の悩みは深刻です。
寝る前のストレッチで、実際に入眠時間・抑うつ・更年期症状に改善が見られたという研究結果もあるんですよ。
寝る前10分のストレッチ習慣で、心の疲れが取れる
私も更年期世代です。
ここ数年、陰ヨガでのストレッチと瞑想がルーティーンです。
陰ヨガのポーズを2つほど練習すると、すっかりリラックスした自分に気づきます。
時間にして、たった10~15分です。
ストレスの低減・快眠に効率が良いと感じています。
そして、長期的には腰痛を予防できていると思います。
まとめ:オンラインの陰ヨガで、快眠習慣を
いかがでしたか?
陰ヨガはもともと、進行がゆっくりで、非接触スタイルのヨガなので、オンラインとの相性はバッチリ。
オンラインのヨガを敬遠していた人も、ぜひ「陰ヨガ」でトライしてほしいです。
また、自宅での受講で、リラックスと眠りの質に良い影響が期待できます。
「寝る前のストレッチを習慣にしたいけど、やり方が分からない」、「続ける自信がない」という人にも、陰ヨガのオンラインレッスンはおススメです。
ヨガスタジオ オージャス主催のオンラインレッスンでは、ライブ配信で毎回違う内容でお届けしています。
規約を守っていただいたうえでのビデオオフ参加OKです。
ご用事がある時は、途中退出も大丈夫。
そしてなんといっても、グループレッスンだから参加費がお安い!
単発参加で税込1100円。
日程は、毎週金曜日20:00-21:00です。
気軽に試せる、カジュアル&リーズナブルな陰ヨガレッスン。
ぜひ、ご参加くださいね!
↓レッスンの詳細を確認する人はこちらから↓